\ワカサギ釣り/
皆さんこんにちは!
ここ最近のブログの内容が姉から送られてきた写真ばかりになるのですが。。。笑
ワカサギ釣りに結構行くみたいでその写真を(^^)
私も一度やってみたいーーー!!!
ただ、ものすごく寒そうですね。。。
自分で釣った魚を食べれるなんて最高ですね!!
楽しい冬の行事をしてみたいです☆
子供達がソリを押している姿だけで可愛い〜と癒されております!!!
こんなに広いところなんですね!!!
Graceのスタッフが最近の気になるできごとを日々アップ。
皆さんこんにちは!
ここ最近のブログの内容が姉から送られてきた写真ばかりになるのですが。。。笑
ワカサギ釣りに結構行くみたいでその写真を(^^)
私も一度やってみたいーーー!!!
ただ、ものすごく寒そうですね。。。
自分で釣った魚を食べれるなんて最高ですね!!
楽しい冬の行事をしてみたいです☆
子供達がソリを押している姿だけで可愛い〜と癒されております!!!
こんなに広いところなんですね!!!
皆さんこんにちは!
姉から姪っ子がスキー練習をしている動画を送ってもらいました!!!
根気強く練習していたみたいで、私より上手に滑っていました(^^)!
おばさん感動です!!!
私はスキーが苦手で。。。
小中高とスキー授業があるのですが、母に『なんで小さい頃にもっと教えてくれなかったのーーー』
と言った事があるのですが、母から返ってきた言葉は
『スキー場に連れて行ってもソリやタイヤで滑って遊んでたのは自分だよ』
と言われました笑
現実逃避をしていたのですね。。。
姪っ子くらい私も頑張れていたら。。。なんて思いますが、今だとなかなか滑りにいける機会もないです(°_°)
まだシーズンオフではないですが、来年こそ行きたいですね☆
皆さんこんにちは!
前回投稿の続きです。。。
私が行ったのは『登別』です!
前回機会があれば食べてほしいですと言いつつどこだ!てなりましたよね。。。笑
登別といえば、温泉!熊牧場!と私は思っていたのですが、
美味しいプリン屋さんがあると、友人が情報を教えてくれたので行きました☆
まず見た目が普段のプリンと違いますよね!
斬新な見た目と映えていますよね(^^)
(映えはもう古いのでしょうか。。。)
見た目だけじゃなく味もくどくなく程よい甘さでペロリと平らげてしまいます!
その前に海鮮丼を食べたのに、何個も食べれちゃうくらい美味しかったです!
いろんな味があったのですが、どれを買っても美味しかったです♪
こちらも是非機会があれば食べてみてください(^^)
こんにちは!
最近日差しが温かくなってきて、気分が上がっている小隅です(*^-^*)
北海道は桜の季節はゴールデンウイーク頃ですが
先日静岡に住む祖母から写真が送られてきました。
大雪の北海道とは違い、春うららですね(笑)
花粉症の方は辛い季節になってくると思いますが…(>_<)
冬生まれの私ですが、冬の間は南国に避難したいくらい寒いのが苦手です…。
最近はずっと引きこもりがちなので、今年は感染対策をしっかりしながら
たくさんおでかけしたいと思います♪
オススメスポットがあったらぜひ教えてください(^^)/
みなさまこにちわ!(^^)!
先日、お家の近くにあるプリン屋さんへお散歩がてら行ってきました!
ゴマプリンや、白プリンなど種類も豊富で
どれにするかかなり迷ってしまいました(>_<)♪
後ろにあるボトルタイプのものはなんと!コーヒーゼリーなんです!!
カフェオレとゼリーの2層をストローでクラッシュして飲むのですが、
こんなオシャレな物が近所にあるなんて思いませんでした(^^♪
引っ越して1年が経ちましたが、まだまだ知らないお店がたくさんなので
どんどんコンプリートしたいと思います!(笑)
皆さんこんにちは!
北海道といえば海鮮!!!!
ですよね(^O^)
実家に帰るとお寿司食べたいー刺身食べたいーと口にする私ですが、ちょっと前に海鮮丼を食べました☆
ボリューム満点!!!
おいしさ満点!!!
最高の味でした!!!
ホッキ貝をあまり食べたことがなかったのですが、美味しすぎて、好きなものリストに入りました!!!
酢飯も美味しく、ペロリと食べれてしまいました(^^)
もちろん、食べる前はトリプルカッター☆
これはもう必需品です!!
是非機会があれば食べに行ってみてほしいです!!!