GRACE Blog

Graceのスタッフが最近の気になるできごとを日々アップ。

Shop : 六本木店

元気百梅(ゲンキヒャクバイ)


 

皆さんは飲んだことありますか??

 

元気百梅ドリンク!!

DSC_0016img58383445

埼玉県の越生という町で作られた美味しい梅ジュースです☆

梅酒のお酒が入ってない味ですね♪ お酒が苦手な方や素朴な梅の味が好きな方にはおススメです!

 

友人が六本木に来たときに、ついでにと差し入れしてくれました♪♪

昔よく学生の頃飲んでたので懐かしくて美味し~い(^^)

越生は梅が有名で梅林まつりなどやっていた記憶が・・・花粉の時期で涙ながらに梅林に遊びに行ってました。。。

夏のお祭りも素朴ですが、楽しいので是非越生に遊びに行ってみて下さい☆

※越生駅は八高線と越生線しかないので帰りの電車にはお気をつけ下さい。終電も早くて本 数も少ないです。。

 

 

梅干を食べることでの効果

若返りホルモンと活性酸素の毒性を消す成分を大量分泌

梅といえば唾液というくらい、口にしなくても酸っぱさのイメージ!
この酸味の影響で大量に分泌される唾液の中には、実は美容にも関係の深い成分が含まれているのです。

若返りホルモンと呼ばれるパロチン・活性酸素の毒素を消すペルオキシダーゼなどの酵素

内臓の若返りなどに良いみたいです☆

 

さすが梅干!!!

 

グレース六本木脱毛店

 

 

 

 

かき氷


最近じめじめしてて暑いですね(´д`;)

 

やっぱりこんな時はかき氷!!!

夏が近づくと食べたくなりますよね~

毎日でも食べたい・・・

 

グレース六本木店の近くにも

イエロっていうお店がありますよ♪

 

去年は2時間待ちとか・・・今年こそは絶対食べたい!!!

この期間限定のパインシークヮーサーすごい美味しそう(≧∀≦)

パステルはカワイイねっ!

1433499408070-191x3001433499417926-191x300

 

是非グレース六本木店に来店した際は帰りに寄って行ってみて下さい☆

グレース六本木店GO!!

 

5/22 (金) 11:30 六本木の空


おはようございます!

今換気をしようと六本木店のベランダに出て

今日は晴れていて綺麗な空だなーと思って見ていたら・・・

 

おぉぉぉ!!!!!!

 

発見!!!!!!!

 

太陽の周りに大きな虹が!!

 

DSC_0666

 

調べたところ「暈(かさ)」という現象で

雨の降る前、、、地震の前兆と言われているらしいです、、、((((;°д°)ァヮヮ

 

今日も一日・・じゃなく・・・一生!!穏やかに過ごせますように(≧人≦)!!

 

でも、備えあれば憂いなしと言いますし日ごろから何かあった時の為の道具や気持ちの準備はしておこう。。。

GWのすごし方


皆さん、ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね・・・

せっかくのお休みなので私もたまにはアウトドアしようと思い

筍掘りに行ってきましたーー♪

地元の友人のお家に掘りに行ったのですが久々だったのですごく大変(+з+)
庭って言っても林ですね、あれは。。。 すっごい汗が出て、ぽたぽた流れ落ちていく汗の感覚を久しぶりにあじわいました♪
急斜面にも生えているので竹につかまりながらシャベルで奮闘!
一通り庭にある全ての筍を掘り、一緒に行った友人と二人で88本掘りました!!

毎日生えてきては掘っているらしいので(掘る義務らしい)、本当大変だな・・・と思いました。

自宅にはなるべく小さめの筍を20本ほど持って帰り、金色の大鍋であく抜き。
一人暮らしなので食べきれない分は職場スタッフにおすそわけ☆

新鮮なだけあって市販の筍よりも美味しかったです(^^)

筍って栄養価の高いダイエット食品とも言われているらしいです!

たくさん食べたはずなのに・・・おかしいなぁ・・・笑
また来年も掘りにいこう♪

自然の中で汗をかいてデトックスで出来て、すごく楽しかったです!

自然にたっぷり癒されたので、気合十分に全力でお客様を美しくしていきたいと思います!

ゴールデンウィークで遊び疲れてしまった方や久しぶりのお仕事でストレスがたまった方、

サロンでお待ちしております♪

 

お肌ケアなら GURACE六本木店 へお越しください☆

 

 

ついでに筍に含まれる栄養も載せておきます↓

■ビタミンB1
「疲労回復のビタミン」とも呼ばれるビタミンB1は、疲労の原因となる乳酸を分解する働きがある。

■食物繊維
便秘の解消はもちろん、体内の余分なコレステロールの排泄や血糖値の急激な上昇を防ぐ働きがある。胃腸の中にある水分を吸収することで膨らみ、空腹感を抑えることができる。

■ビタミンB2
皮膚や粘膜の健康を保つだけでなく、体内の余分な脂肪を燃焼させる作用があるので、ダイエット中の方にオススメ。

■ビタミンB6
ホルモンバランスを整え、女性特有の月経前症候群の諸症状を緩和させる作用がある。また、健康な肌や髪、爪をつくる働きも。

■ビタミンC
強い抗酸化力によって、シミやソバカスを防ぐ働きがあるので、エイジングケアとして、特に美白を目指している方にオススメ。

■ビタミンE
ビタミンCと同様に強い抗酸化力をもつビタミンEは、血液の循環をよくする働きがあり冷え性の方に効果的。

■カリウム
カリウムは、むくみの原因となるナトリウムを排出してくれる。

■アスパラギン酸
ビタミンB1と同様、疲労を回復する作用があり、スタミナをアップさせる。

■グルタミン酸
皮下脂肪や内臓脂肪の蓄積を防ぐだけでなく、肌の潤いを保つ。

■チロシン
茹でたたけのこを切ったときに出てくる白い粉の正体は、チロシンとよばれる成分で、やる気を高めたりストレスを軽減する作用がある。

 

最高の食品ですね~ただ食べすぎてもあまりよくないので適度に摂取して下さい(^^)

 

体のストレスを自宅でリセット


最近体の疲れが気になるので水素集中コース(村田オリジナル)をやってみましたー(^^)

水素バスで1時間お風呂に入りながら水素水で水分補給!
(せっかくなので髪までつかってみたり・・・)
時間潰しに防水の入れ物に携帯を入れて水素検索☆

最近話題になっている水素の効果は、
一言で言うと「体に溜まる活性酸素という老化の原因となるサビをとってくれる」
お店で説明したりもしますがやっぱり自分で実感するのが一番!

さらに水素のサプリを2粒飲んじゃいました ☆贅沢(≧д≦)☆

なんか翌朝スッキリ目が覚めました!体の中で水素が頑張ってくれたんだな・・・と早くも実感♪

水素バスとサプリはグレースで濃度が濃いのを買えるので、本当おススメです!!

一日1粒でも体調が良い感じがします♪

あとは仕上げに水素パックをすれば完璧だけど・・・後日近くのグレースに予約してパックしに行ってきます☆


お久しぶりです!

ホワイトニングに熱中していたらいつの間にか春になっていました。。。

この時期になるとお花見の混雑がすごいですね(><;)

そこで!!今回は私のお花見おススメスポットを紹介します♪

都心からは遠いですが、お弁当を持って行くには最高の癒しスポットです☆

池袋から東部東上線に乗って約1時間の武蔵嵐山(むさしらんざん)駅から徒歩20分・・・(遠い)

確かに遠いです・・・でも電車は確実に座れるし
なかなか行った事無い方も多いと思いますが都内の桜並木とは一味違います!!!

これこそ本当のお花見ですよー♪だって菜の花畑の隣に桜があるので(^^)

「さくら祭り」っていう観光もやってるみたいです☆

私も今年見に行ったのですが美しいの一言ですね!残念ながら携帯電話の容量不足により写真は撮れませんでしたが・・・

全国お花見100景にも乗っているのでぜひWEBで検索してみてください☆

映画でも桜並木が使われたりするらしいです♪

最後になぜここかというと私の地元だからです(笑)

以上私の地元自慢でした(^^)☆