GRACE Blog

Graceのスタッフが最近の気になるできごとを日々アップ。

札幌

札幌中央店

札幌中央店よりみなさまの一日がちょっと明るくなるような素敵情報をお届けいたします♪  札幌中央脱毛店のご予約はこちら

Article

夏野菜!


 

 

 

こんにちは☆

今の時期夏野菜たくさん口にする事も多いですよね。実はビタミン・ミネラルが豊富な夏野菜なんですが、ほてったカラダを冷やしたり、むくみを解消したりする効果が期待できるんですよ!

今日は夏野菜の栄養価についてご紹介します。

◎栄養価の高い夏野菜

トマト

ビタミンCβ-カロテン・リコピンなど抗酸化力の高い栄養素が豊富なので、日焼けや美肌対策に効果的。またクエン酸も含まれるため、食後の血糖値の上昇を抑える働きもあります。トマトには昆布と同じ旨み成分のグルタミン酸が含まれているので、スープや煮込み料理に最適です。

ピーマン

ビタミンCβ-カロテンなどを豊富に含みます。油調理により、色・香りがよくなりβ-カロテンの吸収力がアップします。ピーマン独特の香り成分のピラジンは、血液をサラサラにして血栓を防ぐ効果があると言われています。

枝豆

大豆の未成熟豆である枝豆は、良質タンパク質のほかビタミンB群・カリウム・カルシウム・葉酸が豊富です。葉酸は貧血対策に欠かせない栄養素であり、成長促進にも関わるミネラルです。アルコール分解を促進する必須アミノ酸のメチオニンも豊富なので、お酒のおつまみとして最適です。

◎スタミナアップにおすすめの夏野菜

オクラ

ネバネバ成分である糖タンパク質のムチンと食物繊維のペクチン、β-カロテン・ビタミンB1が豊富です。ムチンは胃粘膜を保護して炎症を防いだり、タンパク質の消化吸収を助けたりする働きがあります。オクラを細かく刻んで粘りを出すことで、より効果がアップします↓↓↓https://www.city.ibusuki.lg.jp/main/info/citizen/page025019.html

*平成25年4月発行の「広報いぶすき」通常版4月号における掲載記事について、オクラに含まれる成分を誤ってムチンと表記しておりましたが、ムチンは、「動物より分泌される粘着物一般を示すもの」でした。

訂正してお詫び申し上げます。

教えて下さいました方へ感謝申し上げます^^

 

夏の野菜は生で食べたり、簡単にゆでたりするだけで調理が済むものが多くあります。

手軽においしく夏野菜のパワーをいただきましょう!

(o^^o)